更新日:2025年5月2日

ここから本文です。

在職者訓練

令和7年度 在職者訓練受講者の募集について

以下のとおり、令和7年度に実施する在職者訓練の受講者を募集します。

★対象

  • 製陶業に従事している方で、訓練日程の全てに出席が可能な方

 ★実施講座

  • 受講を希望される方は、各講座の募集期間内に申し込んでください。
募集期間 訓練期間 講座名
5月12日~5月29日 6月20日~9月5日(全9回) 絵付リレー科
7月14日~7月31日 8月26日~11月4日(全10回) 茶道具成形リレー科
9月29日~10月16日 11月11日~2月10日(全9回) 篆刻・箱書科

 

★実施時間

  • 18時30分から20時30分又は、21時00分まで(講座内の回により)

★実施場所

  • 京都府立陶工高等技術専門校

★受講料

  • 絵付リレー科 3,000円(材料費等実費相当)
  • 茶道具成形リレー科、篆刻・箱書 2,000円(材料費等実費相当)

★申込方法

  • 申込用紙(Word(ワード:24KB)又はPDF(PDF:429KB))に必要事項を記入し、それぞれの募集期間内に、当校に持参して頂くか、Eメール(tokgs-k@pref.kyoto.lg.jp)で申し込んでください。
  • Eメールで申込をされた方には、申込時のアドレスに受付完了のEメールを送信します。返信がない場合は、募集締切日の翌日の午前中までに問い合わせてください。
  • 受講の可否については、募集期間終了後に、申込をされた方全員に電話で連絡します。

 

注) 講座ごとに、次の順により優先して受講して頂くこととしています。

 1.勤務先が組合所属の方、2.京都府在住又は勤務の方、3.受講歴なしの方、

4.1~3に該当しない方

 なお、申込が定員を上回る場合は、抽選で受講者を決定します。

 

お問い合わせ

商工労働観光部陶工高等技術専門校

京都市東山区今熊野阿弥陀ヶ峰町17-2

ファックス:075-561-3429

tokgs-k@pref.kyoto.lg.jp