丹後広域振興局
ここから本文です。
<令和7年第17週>令和7年4月21日~令和7年4月27日(5月2日更新時点)
令和7年第17週の丹後保健所管内の感染症発生状況をお知らせします。
定点報告では、感染性胃腸炎、COVID-19、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、マイコプラズマ肺炎、咽頭結膜熱、流行性角結膜炎、インフルエンザの報告がありました。
急性呼吸器感染症(ARI)の報告が開始され、定点医療機関当たりの報告数は29.67と前週より減少しました。
感染症名 | 京都府 | 全国 | 丹後管内 | |
---|---|---|---|---|
1 | 感染性胃腸炎 |
9.44 |
8.39 |
6.50 |
2 | A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 |
2.44 |
2.83 | 2.00 |
3 | COVID-19 | 1.50 | 1.39 | 3.67 |
4 | マイコプラズマ肺炎 | 1.33 | 0.28 | 2.00 |
5 | 伝染性紅斑 | 1.26 | 1.30 | 0.00 |
【先週からの推移(京都府)】
第1位は「感染性胃腸炎」9.21→9.44と増加しました。
第2位は「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」2.54→2.44、第3位は「COVID-19」2.05→1.50、
第4位は「マイコプラズマ肺炎」0.17→1.33、第5位は「伝染性紅斑」1.28→1.26でした。
京都府丹後保健所保健課感症・難病係
電話0772-62-4312
FAX0772-62-4368
お問い合わせ
丹後広域振興局健康福祉部 丹後保健所
京丹後市峰山町丹波855
電話番号:0772-62-0361
ファックス:0772-62-4368