ここから本文です。
京都府では、毎年、7月1日から9月30日の期間を「食中毒予防推進強化期間」と定め、夏場に多発する食中毒予防の推進・啓発に取り組んでいます。この期間、食中毒が発生しやすい高温・多湿時に「食中毒注意報」を発令し、食品事業者をはじめとする府民の皆様に対して広報啓発活動を実施し、食中毒の効果的な予防を図っています。
第9号
発令日時:令和7年8月18日(月曜)午前10時
発令期間:令和7年8月21日(木曜)午前10時まで(72時間)
発令対象地域:南部地域
発令条件:気温30℃以上が10時間以上継続することが予想され、かつ当日の最低気温と最高気温の差が10℃以上になることが予想されるとき。
発令日 | 発令期間 | 発令対象 | 発令基準 | |
---|---|---|---|---|
第1号 | 令和7年7月1日(火曜) | 72時間 | 南部地域 | 1 |
第2号 | 令和7年7月7日(月曜) | 72時間 | 南部地域 | 1 |
第3号 | 令和7年7月15日(火曜) | 72時間 | 京都府全域 | 1 |
第4号 | 令和7年7月24日(木曜) | 96時間 | 京都府全域 | 1 |
第5号 | 令和7年7月28日(月曜) | 72時間 | 京都府全域 | 1 |
第6号 | 令和7年7月31日(木曜) | 96時間 | 北部地域 | 1 |
第7号 | 令和7年8月4日(月曜) | 72時間 | 京都府全域 | 1 |
第8号 | 令和7年8月12日(火曜) | 72時間 | 北部地域 | 2 |
お問い合わせ