南丹広域振興局
ここから本文です。
JR嵯峨野線は、京都駅と亀岡駅(快速約20分)・園部駅(快速約36分)を結び、京都丹波へアクセスする基本です。途中下車すれば、亀岡市、南丹市の観光スポットに直行できます。京丹波町へは、園部駅から和知駅まで約35分。バスでは、園部駅から園福線の利用が便利です。
京都・嵯峨野ー亀岡間7.3キロメートルを約25分で結ぶ観光列車。平成元年まで山陰本線として利用されていた路線が、観光鉄道として復活したもの。
渓谷に沿って蛇行し、トンネルを抜けるたびに広がる四季折々の景色と眼下のパノラマは最高です。運転期間は3月1日から12月29日。運休日や臨時列車運行日があるので、ご確認ください。全席指定。
嵯峨野観光鉄道テレフォンサービス 電話075-861-7444
ホームページ http://www.sagano-kanko.co.jp(外部リンク)
亀岡から京都・嵐山まで約16キロメートルを約2時間で下る、四季折々の渓谷美が楽しめる川下り。
江戸時代初め、京都の豪商・角倉了以が激流を開削したことに始まりますが、すでに平安京造営前から重要な水運路とされました。12月29日から1月4日までは運休。川下りの乗船場はJR亀岡駅北口から徒歩10分。
保津川遊船企業組合 電話0771-22-5846
ホームページ http://www.hozugawakudari.jp/(外部リンク)
お問い合わせ
南丹広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
亀岡市荒塚町1-4-1
電話番号:0771-22-0133
ファックス:0771-21-0118