南丹広域振興局

トップページ > 地域振興 > 南丹広域振興局 > 道路事業の概要 > 一般府道桧山須知線防災・安全交付金(交安)事業(京丹波町須知)

更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

一般府道桧山須知線防災・安全交付金(交安)事業(京丹波町須知)

一般府道桧山須知線は、国道173号から国道9号へ至る道路となっていますが、歩道が未整備であるため、朝夕の通勤・通学時間には歩行者や車両が交錯し、非常に危険な状況となっています。
このため、本事業により、歩道を整備し、歩行者の安全確保を図るものです。
令和7年度は、道路築造工及び用地補償を実施します。

事業概要

  全体計画
事業期間

平成27年度~

事業延長

670メートル

幅員

6.0(12.5)メートル

総事業費

約9.0億円

 

  令和6年度までの実績

令和7年度の計画

事業概要

測量設計、用地補償

歩道築造工、切土工

道路築造工

用地補償

事業費

約6.3億円

43百万円

事業効果

  • 歩道整備により、歩行者交通の安全性が向上します。

現在の状況や位置図

令和6年度整備箇所

r6seibikasyo

現況(令和7年度計画箇所)

r7keikakukasyo

平面図

平面図

 

お問い合わせは

南丹土木事務所道路計画課(第1係)(電話:0771-62-0362

お問い合わせ

南丹広域振興局建設部 南丹土木事務所

南丹市園部町小山東町藤ノ木21

ファックス:0771-62-3494

nanshin-do-nantan@pref.kyoto.lg.jp